投稿

2025の投稿を表示しています

稽古内容

指導者:大高 参加者:井上、岩佐、小見山、的野、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(十三ノ杖) ● 組杖(一~五、変化) ● 演武会の準備稽古 ● 自由稽古 記‐原島

稽古内容

指導者:シャルル 参加者:原島 場所:港区田町スポーツセンター 時間:18時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 四方斬り(一、二) ● 八方斬り(一、二、六、七) ● 剣合わせ(五、六) ● 組太刀(一、二) ● 刀術 立ちの型(一~五)  体術 ● 体の変更 ● 諸手取り呼吸投げ ● 肩取り第一教 ● 肩取り第二教 ● 肩取り面打ち入り身投げ ● 肩取り面打ち小手返し ● 肩取り面打ち腰投げ ● 過渡取り面打ち四方投げ ● 肩取り呼吸投げ(三種) ● 坐技両手取り呼吸法 記‐原島

稽古内容

指導者:井上 参加者:原島、岩佐 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(三十一之杖) ● 組杖(一〜十) 体術 ● 体の変更 ● 諸手取り呼吸投げ ● 両手取り呼吸投げ(外) ● 両手取り呼吸投げ ● 両手取り呼吸法 記‐岩佐

稽古内容

指導者:シャルル 参加者:小見山、原島 場所:港区田町スポーツセンター 時間:18時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 刀術 ● 基本素振り(一~九) ● 四方斬り ● 八方斬り ● 剣合わせ(右、左、五) ● 組太刀(一、変化二種) ● 太刀取り(三種) 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 肩取り第一教 ● 肩取り第二教 ● 肩取り面打ち第一教 ● 肩取り面打ち第一教投げ ● 肩取り面打ち正面打ち第二教 ● 肩取り呼吸投げ(三種) ● 肩取り面打ち腰投げ ● 突き入り身投げ ● 突き小手返し ● 両手取り呼吸法 記‐原島

稽古内容

指導者:井上 参加者:原島、岩佐 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(三十一之杖型、十三之杖型) ● 組杖(一〜十) 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 両手取り呼吸法 記‐岩佐

稽古内容

指導者:大高 参加者:井上、岩佐、小見山、的野、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(三十二ノ杖、十三ノ杖) ● 組杖(一、二、三) 記‐原島

稽古内容

指導者:シャルル 参加者:小見山、ケケリ、原島 場所:港区田町スポーツセンター 時間:18時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 基本素振り(刀術) ● 基本の素振り(一、二、三、四、五、六、七) ● 剣合わせ(五) ● 組太刀(一、二) 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 正面打ち第三教(表、変化二種) ● 後ろ両肩取り呼吸投げ 記‐原島

稽古内容

指導者:岩佐 参加者:原島 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 剣対杖(一、二、三) ● 直払い、返し払い、回転払い 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 十三ノ杖素振り 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 片手取り呼吸投げ ● 両肩取り呼吸投げ(二種)  ● 両手取り呼吸法 記‐原島

稽古内容

指導者:岩佐 参加者:原島 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣対杖 ● 剣対杖(一、二、三、四、五、六、七、変化) 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(十三ノ杖) ● 組杖(六、七、八) 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ(二種) ● 両手取り呼吸法 記‐原島

稽古

指導者:大高 参加者:岩佐、小見山、的野、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣対杖 ● 十三ノ杖素振り ● 八相返し(面打ち、左流れ返し打ち、右流れ突き) ● 剣対杖(四、五、六、七、変化) ● 自由稽古 記‐原島

稽古内容

指導者:大高 参加者:シャルル、井上、青木、的野、原島 見学:富岡、小見山 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(十三ノ杖) ● 十三ノ組杖 記‐ 原島

稽古内容

指導者:シャルル 参加者:ケケリ、原島 場所:港区田町スポーツセンター 時間:18時00分~20時30分 刀術 ● 基本の型(一~五) ● 剣合せ(五) ● 組太刀(一) 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 基本素振り(一) ● 四方斬り、八方斬り(一) ● 剣合わせ(五、変化二種) ● 組太刀(一) 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 片手取り入り身投げ ● 片手取り小手返し ● 片手取り呼吸投げ ● 片手取り腰投げ  ● 坐技両手取り呼吸法 記‐原島

稽古内容

指導者:岩佐 参加者:原島 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 基本素振り(右、左、一) ● 八方斬り(一) ● 剣合わせ(五) ● 剣対杖(直払い、返し払い、回転払い) ● 剣対杖(一、二、三、四、五、変化二種)   体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 片手取り第一教(表裏) ● 正面打ち第一教(表裏) ● 片手取り入り身投げ(上段) ● 片手取り四方投げ(表) ● 両手取り呼吸法 記‐原島

稽古内容

指導者:シャルル 参加者:岩佐、青木、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 剣対杖(直払い、返し払い、回転払い)  ● 剣対杖(四、変化二種)  ● 剣対杖(五、変化二種)  ● 自由稽古 記‐原島

稽古内容

指導者:井上 参加者:原島、岩佐 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~10時00分 武器技 開祖直伝守弘師範 杖 ● 基本素振り(三十一之杖、十三之杖、片手の部、流れ返しの部) ● 剣対杖(直払い、返し払い、回転払い) ● 剣対杖(四、変化二種) ● 剣対杖(五、変化) 体術 ● 体の変更 ● 諸手取り呼吸投げ ● 太刀取り 十種 ● 両手取り呼吸法 記‐岩佐

稽古内容

指導者:大高 参加者:シャルル、井上、的野、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 基本素振り(一、二、三、四、五、六、七) ● 剣合わせ(右、左、五、六、七) ● 自由稽古 記‐原島

稽古内容

指導者:井上 参加者:岩佐 場所:多摩川河川敷 時間:8時00分~9時30分 武器技 開祖直伝守弘師範 剣 ● 四方斬り(一、六、七) ● 剣合わせ(五) ● 気結びの太刀 体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 後ろ両手取り呼吸投げ 基本・気の流れ ● 後ろ両手取り十字投げ 基本・気の流れ ● 後ろ両手取り小手返し 基本・気の流れ ● 後ろ両手取り入身投げ 基本・気の流れ ● 後ろ両手取り三教 基本・気の流れ 記‐岩佐

稽古内容

指導者:大高 参加者:シャルル、岩佐、青木、原島 場所:上原中学校 時間:19時00分~20時30分  体術 ● 体の変更 ● 体の変更(気の流れ) ● 諸手取り呼吸投げ ● 正面打ち第一教(表裏) ● 片手取り第一教(表裏) ● 坐り技正面打ち第一教(表裏) ● 坐り技正面打ち第二教(表裏) ● 坐り技正面打ち第三教(表裏) ● 自由稽古 ● 坐技両手取り呼吸法 記‐原島